

フロントウイングの着脱の際にアッパーモノコックを取外す必要がなくなり、ウイングの交換がスムーズに行えるようになります。またフロントボディポストマウントも兼ねているため、ウイングの種類によってボディポストの位置が変わらず便利です。
特殊な製法によりロングライフ化を実現。
約11mmと全長が長い為、R0413 クラッチスプリングホルダー(R0412対応)と一緒にご使用ください。
メインシャーシ後部の剛性を大幅にアップさせることでクルマの旋回性をあえて落とし、極端にローグリップな路面やトラクションロールを伴うようなハイグリップ路面での操縦しやすさを実現します。
IF18-3やIF15-2などのクラッチナットにジャストフィットする調整ツール。上面を平面とすることでナット締め込み時に力が入れやすく、硬いクラッチスプリングでも容易に組み込みが可能になります。
このスペーサーを1枚入れることで、ピボットピンブッシュを0.5ポジションにしたのとほぼ同じ変化量が得られます。
サスペンションホルダーを取り外すことなく、スペーサーを抜き差し出来る形状となっているためセッティング変更がスピーディに行えます。
新設計のステアリングブロック。新たにステアリングアングルストッパー機能を内蔵し、ステアリングの切れ角を任意の角度に設定することが可能です。
ハードとグラファイトをラインナップ。ハードは幅広いコンディションに対応し、安定したグリップを発揮します。
ハイグリップな路面ではグラファイトが適しています。ステアリングレスポンスを良くしたい場合や、クルマの動きを機敏にしたい場合にも適しています。
IF15-2/2WとIF18-3に使用できるブレーキパッド。
標準のソフト(赤)に比べて初期制動を高め、コーナーでの姿勢制御のフィーリングを選べる。
標準のソフト(赤)とミックスさせて使う事で中間のフィーリングを作り出す事も可能。
(片側に識別用の印刷が見えますが、そちらが貼り付けの際の接着面となります)
INFINITYチームパーカーがワールドチャンピオン "4スター" デザインでリニューアル!
Team INFINITYが獲得したワールドチャンピオンの回数を示す "4スター"。これまでの輝かしい実績をさり気なくかつ誇らしくデザインしました。薄手タイプながらも裏起毛付きで、肌触りが良く保温性にも優れています。サイズはS/M/L/XL/2XL/3XL/4XLの7タイプを用意。