T201-0.2 - ロアサスホルダースペーサー 0.2mm(SUS/4個)

他に 16個の商品が同じカテゴリ内にあります:

T269S - グラファイトアッパーバルクヘッドブレース(ソフト)

トップデッキのアッパーバルクヘッドの固定部分を連結することで、シャーシフレックスを調整します。板厚1.0mmのカーボンプレートから、高精度に切り出されたこのアッパーバルクヘッドブレースは、前後バルクヘッドの剛性を変えることで、シャーシフレックスを変化させ、ステアリングおよびトラクション特性を変えることが出来ます。

フロントに取付けた場合:高速コーナーと低速コーナーでのバランスに優れます。

リアに取付けた場合:旋回性とトラクションのバランスに優れます。

T162 - アルミエキセントリックベアリングホルダー 0.5mm (黒/2個)

標準のプラスチック製ベアリングホルダーに対して、偏心量を0.3mm少なくしました。これにより、デフ「低」ポジションで、標準のプラスチック製よりも0.3mm高く、デフ「高」ポジションで標準よりも0.3mm低くデフを取り付けることが可能となり、セッティングの幅が広がります。 また、高精度・高剛性なアルミ削り出しですので、駆動ロスを最小限に抑えることが出来ます。

SMJ1004 - シルバーラインスプリング TS3.5(ショート/ゴールド/2pcs)

RCレーシングに精通したSMJの開発陣が、新たな世界基準となるショックスプリングを開発しました。材質、表面処理、寸法。すべてを知り尽くした者にしか作り出せない絶妙なバランス。 ニュースタンダードシルバー。SMJシルバーラインスプリングはトップクラスのドライバーだけでなく、すべてのドライバーに満足いただけるハイパフォーマンススプリングです。

T269 - グラファイトアッパーバルクヘッドブレース(ミディアム)

トップデッキのアッパーバルクヘッドの固定部分を連結することで、シャーシフレックスを調整します。板厚1.0mmのカーボンプレートから、高精度に切り出されたこのアッパーバルクヘッドブレースは、前後バルクヘッドの剛性を変えることで、シャーシフレックスを変化させ、ステアリングおよびトラクション特性を変えることが出来ます。

フロントに取付けた場合:高速コーナーでのアンダーステアが低減され、低速コーナーではアンダーステア気味になります。

リアに取付けた場合:リアの旋回が出てアンダーステアが低減され、トラクションがやや下がります。