



グラファイト製メインシャーシと比べ、重量があるため低重心化が可能。高品質な7075 T6材から1枚づつ高精度に削り出し、加工後のひずみやねじれを最小限に仕上げています。硬いながらも適度なシャーシフレックス特性はカーペット路面などのハイグリップ路面に適します。
キット標準(2.0mm厚)よりもシャーシフレックスが増加し、トラクションが増えステアリング切り始めのレスポンスが向上します。アルミシャーシと組み合わせると、より効果を発揮します。
路面グリップのさほど高くないカーペットコース、屋内アスファルトコースやハイグリップな屋外アスファルトコースに適応します。
・キット標準の黒ベルトよりもソフトな素材を使用することで、スロットルレスポンスを向上させることができます。
・IF14-2チームエディション リア用。
・ストックモーター専用。
ロアサスペンションブロックとシャーシの間に挟み、ロールセンターを調整するためのスペーサー。0.2mm厚で、より細かなセットアップが可能となります。
高精度・高強度ステンレス製ロアアームシャフトに、特殊潤滑メッキを施しサスペンションが可動する際の摺動抵抗を極限まで低減させ、サスペンションの性能を飛躍的に向上させます。
トップデッキのアッパーバルクヘッドの固定部分を連結することで、シャーシフレックスを調整します。板厚1.0mmのカーボンプレートから、高精度に切り出されたこのアッパーバルクヘッドブレースは、前後バルクヘッドの剛性を変えることで、シャーシフレックスを変化させ、ステアリングおよびトラクション特性を変えることが出来ます。
フロントに取付けた場合:高速コーナーと低速コーナーでのバランスに優れます。
リアに取付けた場合:旋回性とトラクションのバランスに優れます。
ボディを可能な限りマウントしてもボディとタイヤが接触することを防ぎ、高速コーナーで優れたステアリング特性とクルマの安定性向上させることが出来ます。
チタン及びアルミスクリューセット(全84本)。シャーシ下面の強度が必要な箇所はチタン。シャーシ上面はアルミスクリューを使用し、軽量化と低重心化を実現。さらにアルミスクリューを使用することで剛性バランスも最適化し、シャーシ全体のフレックス特性を最適化します。
グラファイト製メインシャーシと比べ、重量があるため低重心化が可能。高品質な7075 T6材から1枚づつ高精度に削り出し、加工後のひずみやねじれを最小限に仕上げています。硬いながらも適度なシャーシフレックス特性はカーペット路面などのハイグリップ路面に適します。